2025.08.26 学会
日程 | 2025年8月29日(金)・30日(土) |
場所 |
パシフィコ横浜ノース・展示ホールD 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2 参加には事前オンライン登録が必要です。 現地会場での参加登録はおこないませんのでご注意ください。 |
参加登録サイト |
https://shun-convention.jp/jspu27/registration.html 参加登録された方のみ、後日配信されるオンデマンドの視聴が可能です。 |
日本褥瘡学会 学術集会 ホームページ |
https://shun-convention.jp/jspu27/ |
1.【快適な座りごこち・高い耐久性】 モールドウレタンフォームとラテックスフォームの組み合わせにより実現できました。5年使用してもへたりにくい素材、構造になっています。 |
2.【臀部形状・アンカー形状】 床ずれ好発部位である坐骨と尾骨への除圧を追求。また、姿勢が崩れやすい方でも座れるように設計した3Dモールド形状です。 |
3.【船底形状・はかま形状】 従来型から最新型までさまざまな車いすに合わせやすいです。 |
4.【洗濯可能なアウターカバー・防水のインナーカバー】 アウターカバーは介護領域で25年以上実績がある生地で、通気性がよく洗濯可能。インナーカバーは次亜塩素酸やアルコール等の薬品を使った清拭が可能な防水仕様です。 |
5.【スリムタイプはMOLAの特長そのままに厚さ4cm以下の薄型】 「サイドマウンテン形状」「裏面に10個のスリット」などの特長をもつモールドウレタンを新たに開発することで、MOLAの特長はそのままに薄型を実現しています。 |
1. 長時間の快適さを実現する硬度の異なる特殊ウレタンフォームの多層多面体構造 |
2. お使いになる方に合わせて選べる6種類の座面形状 |
3. 介護福祉の現場で25年以上利用され続ける実績と信頼 |
1. 防水カバー・防水ファスナーにより、失禁などによる汚染を防止 |
2. 次亜塩素酸、消毒用エタノールなどによるカバーの変色がなく、薬品消毒が可能 |
3. 硬さの異なる4種類のウレタンフォームを複数組み合わせ、姿勢保持と体圧分散を実現 |